運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
42件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-07 第204回国会 参議院 本会議 第20号

今後、再エネ事業をどんどん拡大していくと、電力需要の多い地域電気を送るための送電線網強化海底送電ケーブル建設必要性が出てくる可能性が高まります。国民負担がますます増大しかねません。  今後の気候変動対策強化に伴う国民負担の増大や、影響を受ける産業や雇用への配慮についても、支援策も含め、梶山経産大臣がどのようにお考えなのか最後にお伺いをし、私の質問を終わります。  

徳永エリ

2021-04-28 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

このため、北海道と本州を結ぶ地域間連系線について、これは海底送電ケーブル可能性も含めまして、今、全国各地の再エネポテンシャルを踏まえたマスタープランを検討する中で議論を進めているところであります。  このマスタープランについては、この五月頃には何とか一定の取りまとめの中間整理というのを行う予定でおりまして、その中で、引き続き系統の整備についてもしっかり検討を進めてまいりたいと考えています。

茂木正

2021-04-06 第204回国会 参議院 環境委員会 第4号

電力広域的運営推進機関道内での風力発電導入拡大に向けて、道内と東北、関東を結ぶ海底送電ケーブルを新たに設置するということを検討しているということでございます。容量は八百万キロワットから一千二百万キロワット、道南と青森を結ぶ九十万キロワットの北本連系線の約十倍以上の容量だということであります。  

徳永エリ

2021-04-06 第204回国会 参議院 環境委員会 第4号

徳永エリ君 海底送電ケーブルは、一キロ敷設するのに一億円から一・八億円掛かるということであります。交流、直流交換設備も含め、道内から関東までの新設工事は数千億円掛かるということであります。さらに、敷設工事を伴う洋上風力などの場合、漁業補償とかいろんな経費がこれから想定されるわけですよね。  この費用は誰が負担するんですか。お伺いします。

徳永エリ

2020-04-14 第201回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

この中では、首里城復元を含む都市公園整備西普天間住宅地区跡地における沖縄健康医療拠点整備離島地域振興子供貧困緊急対策等に係る予算を増額して計上するとともに、小規模離島における海底送電ケーブル等整備や、テレワーク関連施設整備活用を支援するための予算を新たに計上しています。  一括交付金制度については、沖縄県と連携しつつ、より一層、的確かつ効果的に活用されるよう努めてまいります。

衛藤晟一

2020-04-14 第201回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

さらに、小規模離島における海底送電ケーブル等整備や、テレワーク関連施設整備活用を支援するための予算を新たに計上いたしました。  その他、北部振興にかかわる予算として増額した前年度と同額を計上するとともに、沖縄鉄軌道等に関する調査研究を行うための経費沖縄になお多く残る不発弾等処理を進めるための経費等を計上いたしました。  続きまして、北方対策本部関係予算について御説明いたします。  

大塚拓

2020-03-19 第201回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

さらに、小規模離島における海底送電ケーブル等整備や、テレワーク関連施設整備活用を支援するための予算を新たに計上いたしました。  そのほか、北部振興に係る予算として増額した前年度と同額を計上するとともに、沖縄鉄軌道等に関する調査研究を行うための経費沖縄になお多く残る不発弾等処理を進めるための経費等を計上いたしました。  続きまして、北方対策本部関係予算について説明いたします。  

衛藤晟一

2020-03-11 第201回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

この中では、首里城復元を含む都市公園整備西普天間住宅地区跡地における沖縄健康医療拠点整備離島地域振興子供貧困緊急対策等に係る予算を増額して計上するとともに、小規模離島における海底送電ケーブル等整備や、テレワーク関連施設整備活用を支援するための予算を新たに計上しております。  

衛藤晟一

2019-12-04 第200回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

この中では、小規模離島における海底送電ケーブル等整備テレワーク関連施設整備活用を支援するための予算を新たに計上するとともに、西普天間住宅地区跡地における沖縄健康医療拠点整備離島地域振興子供貧困緊急対策製糖業体制強化等に係る予算を増額して計上しております。  

衛藤晟一

2019-11-20 第200回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

この中では、小規模離島における海底送電ケーブル等整備や、テレワーク関連施設整備活用を支援するための予算を新たに計上するとともに、西普天間住宅地区跡地における沖縄健康医療拠点整備離島地域振興子供貧困緊急対策製糖業体制強化等に係る予算を増額して計上しております。  

衛藤晟一

2015-06-11 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第16号

報道によりますと、住友電気工業が世界最軽量の海底送電線というものを開発して、英国とベルギーを結ぶ百三十キロメートルの海底送電線で三百億円の大型受注が内定したというふうに報道がされておりました。このような技術開発と海外での受注我が国産業にとって非常に重要であります。再生可能エネルギーの普及を進めるため、これを我が国地域間連系線等強化にも活用していくべきというふうに考えております。  

東徹

2015-05-28 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

北欧では、ノルウェーとオランダを結ぶ国際海底送電線が、七十万キロワットではあるものの、五百八十キロメートルと、札幌から福島くらいまでの距離で六百五十億円というふうに言われておりまして、札幌から東京までは約八百三十キロメートルですから、そこで、この約一・七兆円という試算を状況の変化も鑑みてもう一度精査する必要があるのではないかというふうに考えるんですが、いかがですか。

東徹

2013-11-14 第185回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

それを海底送電線で佐世保市に送って売電して、その利益を得ていきたい。これは業者側との共同経営になるかどうか分かりませんが、そういうふうに長崎新聞は伝えておるところであります。  したがって、私が懸念するのは、こういう島の背景を、万やむを得ないという島の背景がある中で、こういうのが協議会に上がったときに、協議会は一体どういうことに現実的になっていくのか。

儀間光男

2012-03-05 第180回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

その中で、海底送電線について早期にやらなきゃならない、こういうお話で、そしてそのところに約六十億かかるんだという説明も受けてきたわけでございますけれども、それが今現在の段階ではほとんど、海底送電線の問題も、張る前にいわゆる漁港さんなりと、それから適地の、海の場所をまだ設定していない、そういう捉え方に聞こえたわけでございますけれども、それでは漁師さんとのお話し合いはほとんど進んでいないという捉え方でいいんですか

吉泉秀男

2001-02-08 第151回国会 衆議院 憲法調査会 第1号

現在私どもが集め得る範囲の中でいろいろなデータを収集いたしまして、やはりこれが一番いいのではないかというふうに考えて、遠距離送電をお願いいたしまして、私にはなかなか言ってくださらなかったんですが、現在、関電の方で、一つの直流送電技術開発といたしまして、四十五万ボルトの海底送電ケーブルを和歌山と徳島の間に敷設して使っている。

西澤潤一

1992-03-26 第123回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

特に沖縄離島は、本島周辺、それから宮古、八重山の周辺、さらに外洋の離島とそれぞれ置かれた状況が大きく異なっておりまして、これまでもその必要性に応じまして海底から水を送るいわゆる海底送水海底から電気を送る海底送電それから海水淡水化事業、これはこれまでに五カ所行っております。

造酒亶十郎

1992-03-12 第123回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

これまでもそれぞれ島の実態に応じまして、必要に応じて海底送水あるいは海底送電、海水淡水化等事業を行ってまいりましたし、また多くの離島架橋も行ってまいったところでございます。そのほか、それぞれの島の実情に応じました農水産業等振興も行ってきたという状況でございます。  

造酒亶十郎

1991-03-13 第120回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第3号

といいますのは、海底送電をしたり、島で発電施設をつくって自家発電をやるというような状況というものが、こういうものをずっと島ごとに設置すれば非常にいいことだと思うわけです。  それで、これはある意味で夢のある話ですから、例えば風力発電なんというのは西平安名岬あたりに設置される。それからまた池間大橋という橋が近いうちに完成します。

玉城栄一

1983-05-17 第98回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

これには、先ほど申しました生活用水の確保、あるいは海底送電によります電気施設整備、あるいは島民の生活の中心になるような離島総合センター建設を今後とも進めていくことといたしております。第四には、離島は大変自然の環境に恵まれているわけでございますが、離島の「自然環境及び国土の保全」。

関通彰

1982-03-24 第96回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

そのほかに沖繩には島が多くて需要規模が小さいとか、あるいは海底送電線を出すとか、台風にしょっちゅう遭って施設がしょっちゅう被害に遭うとか、そういう問題がいろいろあると思うんでありますが、やっぱり根本は重油の関係だ、こういう御指摘、そのとおりだと思うんであります。  

目黒今朝次郎